ジェンダー平等に取り組む国内企業が増えてきたものの、男女の賃金格差は年間100万円以上といわれています。地域や学歴によってこの差はさらに広がりますが、女性にも「資格取得」をきっかけに年収をアップさせる道があります。
本記事では、女性が年収UPを狙える資格やそれぞれの特徴を紹介します。
女性は男性に比べて平均年収が低い
まずは厚生労働省の「令和3年賃金構造基本統計調査」を参考に、性別による賃金格差の実態を見ていきましょう。
年代 | 男性の平均賃金 | 女性の平均賃金 |
---|---|---|
19歳まで | 185.6万円 | 177.3万円 |
20~24歳まで | 215.4万円 | 210.7万円 |
25~29歳まで | 253.3万円 | 236.2万円 |
30~34歳まで | 290.5万円 | 248.5万円 |
35~39歳まで | 327.0万円 | 260.0万円 |
40~44歳まで | 357.6万円 | 269.9万円 |
45~49歳まで | 382.8万円 | 270.9万円 |
50~54歳まで | 412.1万円 | 277.9万円 |
55~59歳まで | 413.6万円 | 273.3万円 |
男女の賃金格差を年代別に見てみると、20代では年間5~20万円、30代では年間40~60万円の違いがあることが分かりました。この差は年齢が高くなるほど広がっていき、全年齢では約80万円の賃金格差があります。
おすすめ記事 |
---|
30代女性におすすめのクレジットカード |
女性が平均年収UPを狙える資格は?
ここからは、女性が平均年収UPを狙える資格や、それぞれの取得時間や費用、年収の目安などを紹介します。
FP1級
FP(ファイナンシャルプランナー)は、金融や税金、保険、年金制度などの観点から、家計に関わるアドバイスをする専門家です。簡単にいえば、一般家庭の資産運用やライフプランニングをお手伝いする職業であり、日本FP協会が1~3級の資格試験を実施しています。
<資格取得の概要>
勉強時間 | 400~600時間 |
---|---|
費用 | 受験料:20,000円 教材:3,000~4,000円 通信教育:40,000~50,000円 |
年収のレンジ | 450~750万円 |
向いている人の特徴 | ・コミュニケーションに自信がある ・数字に強い ・情報収集やアップデートが得意 |
宅地建物取引士
宅地建物取引士は、不動産取引の専門家であることを示す資格です。毎年約20万人が受験する人気資格であり、不動産会社や建設会社のほか、金融機関や不動産管理会社も就職先になります。
<資格取得の概要>
勉強時間 | 200~400時間 |
---|---|
費用 | 受験料:8,200円 教材:2,000~3,000円 通信教育:50,000~80,000円 |
年収のレンジ(目安) | 400~600万円 |
向いている人の特徴 | ・コミュニケーションに自信がある ・不動産に興味があり、仕事が正確 ・土日祝日に出勤できる |
中小企業診断士
中小企業診断士は、企業の経営に関してアドバイスをする資格です。簡単に「経営コンサルタント」であり、企業が抱える経営課題に対し専門的な知識を持って支援することから取得難易度が高い国家資格として知られています。
<資格取得の概要>
勉強時間 | 800~1,000時間 |
---|---|
費用 | 受験料:32,300円(※一次試験と二次試験の合計) 教材:1,500~3,000円 通信教育:20,000~40,000円 |
年収のレンジ(目安) | 400~650万円 |
向いている人の特徴 | ・企業経営に関心がある ・情報収集や分析が得意 ・コミュニケーション能力が高い |
マンション管理士
マンション管理士は、物件のオーナーに対してコンサルティングやアドバイスを行う資格です。不動産業界でのキャリアアップに有利な国家資格として人気があります。
<資格取得の概要>
勉強時間 | 500~700時間 |
---|---|
費用 | 受験料:9,400円 教材:2,000~3,000円 通信教育:40,000~50,000円 |
年収のレンジ(目安) | 400~700万円 |
向いている人の特徴 | ・コツコツとした事務作業が好き ・マルチタスクが得意 ・コミュニケーション力や交渉力に自信がある |
旅行業務取扱管理者
旅行業務取扱管理者は、旅行商品を販売するために必須となる国家資格です。旅行会社には各営業所に1名以上の旅行業務取扱管理者を配置することが義務付けられています。「国内旅行・海外旅行・地域限定旅行」の3つの資格があり、どれを取得するかによって取り扱える旅行商品が異なります。
<資格取得の概要>
勉強時間 | 200~300時間 |
---|---|
費用 | 受験料:5,800円 教材:1,500~3,000円 通信教育:45,000~60,000円 |
年収のレンジ(目安) | 350~550万円 |
向いている人の特徴 | ・世界中の地理情報に興味がある ・旅行プランの計画や提案が得意 ・自分自身もよく旅行をする |
簿記2級・1級
簿記検定は、経理や財務のスキルを証明するための資格です。級による区分けのほか、「日商・全経・全商」の3種類の資格があり、それぞれ難易度や取得難易度が異なります。
キャリアアップを目指している人は、社会的な評価が高い「日商簿記」から考えてみましょう。
<資格取得の概要>
勉強時間 | 200~600時間 |
---|---|
費用 | 受験料:4,720~7,850円(※級によって異なる) 教材:2,000~20,000円 通信教育:90,000~100,000円 |
年収のレンジ(目安) | 350~700万円 |
向いている人の特徴 | ・仕事の正確性に自信がある ・几帳面な性格 ・さまざまな業界で通じる資格がほしい |
フードコーディネーター
フードコーディネーターは、日本フードコーディネーター協会が実施する民間資格です。主な就職先は食品メーカーや飲食店であり、食の専門家としてメニューの開発・調整などの業務をこなします。
<資格取得の概要>
勉強時間 | 1~2ヵ月 |
---|---|
費用 | 受験料:12,000~28,000円(※級によって異なる) 教材:3,000~4,000円 通信教育:30,000円 |
年収のレンジ(目安) | 300~500万円 |
向いている人の特徴 | ・料理が好き ・行動力や体力がある ・相手の意図や要望をしっかりとくみ取れる |
働き方ややりがいも意識して、ぴったりな資格を探してみよう
日本には依然として男女の賃金格差があるものの、取得する資格次第で女性も高収入を狙えます。ただし、人によって向いている職業は異なるため、年収だけで資格を選ぶべきではありません。働き方ややりがいも比較しながら、自分にあった資格を探してみましょう。