「株主優待」で家計が助かる!魅力の4銘柄
(画像=ELUTAS/stock.adobe.com)

株式を保有しているだけで年に1回か2回、食品やギフトカードなどが届く株主優待は、株式投資の楽しみの一つです。しかも、食事券や割引券が優待品なら、その分の支出を減らせます。本記事では、そんな家計の助けになる銘柄を厳選して紹介します。

目次

  1. 優待銘柄4選
  2. 株主優待廃止や優待品変更の可能性も


優待銘柄4選

株主優待には企業によってそれぞれですが、使い勝手も良く、家計が助かる銘柄をピックアップしました。紹介する銘柄の株価は2月17日の終値で、利回りもこの株価をもとに計算しています。

優待銘柄①イオン

スーパーやショッピングモールを運営しているイオンからは、割引を受けられるイオンオーナーズカードが2枚(本人用と家族用)もらえます。さらに、支払い時にこのカードを提示すれば、半年間の支払い合計金額に応じたキャッシュバックが受けられます。

<持ち株数に応じた返金率>

100~499株3%
500~999株4%
1,000~2,999株5%
3,000株以上7%

半年間にカード2枚の合計が100万円までが対象です。この他にも、1,000株以上を3年以上保有していれば、2,000円以上のギフトカードがもらえます。

100株を保有し、6ヵ月以内に100万円までの支払いがあれば3万円がキャッシュバックされ、年間の優待利回りは約23%になります。この他にも、配当金(2021年度は1株あたり36円)がもらえます。

<イオンの株価情報>

株価2,614円
最低取得額26万1,400円
優待利回り
配当利回り1.38%
権利確定日(※)2月末日、8月末日

(※)株主優待や配当金がもらえる権利を取得できる日のこと。

優待銘柄②ビックカメラ

ビックカメラの株を100株以上保有していると、ビックカメラ以外にも、ソフマップやコジマなどグループ店舗で使える割引券(1枚1,000円相当)が年に2回(権利確定月は2月と8月)もらえます。ネット通販でも利用できるため、近くに店舗がない人も株主優待を活用できます。

<保有株式数ごとの優待内容>

2月8月
100株2,000円相当1,000円相当
500株3,000円相当2,000円相当
1,000株5,000円相当5,000円相当
1万株2万5,000円相当2万5,000円相当

さらに、100株以上を1年以上保有していれば1,000円相当、2年以上保有していれば2,000円相当が8月に追加されます。100株を取得した場合、直近の1年間でもらえるのは3,000円相当です。2023年の配当金は1株年15円の予想です。

<ビックカメラの株価情報>

株価1,184円
最低取得額11万8,400円
優待利回り2.53%
配当利回り1.27%
権利確定日2月末日、8月末日

優待銘柄③吉野家ホールディングス

牛丼で知られる吉野家をグループ会社に持つ吉野家ホールディングスは、吉野家はもちろん、はなまるうどんなどでも使える割引券(1枚500円)が年2回もらえます。

<保有株式数ごとの優待内容>

100株~199株割引券2,000円相当
(500円サービス券×4枚)
※年間8枚
200株~999株割引券5,000円相当
(500円サービス券×10枚)
※年間20枚
1,000株~1,999枚割引券6,000円相当
(500円サービス券×12枚)
※年間24枚
2,000株以上割引券12,000円相当
(500円サービス券×24枚)
※年間48枚
※年間48枚

200株以上を保有している場合は、割引券の代わりに商品詰め合わせを選ぶこともできます。また、100株以上を1年間、保有していれば年に4,000円相当のサービス券がもらえます。配当金は1株年10円(2022年)となっています。

<吉野家ホールディングスの株価情報>

株価2,355円
最低取得額23万5,500円
優待利回り1.68%
配当利回り0.43%
権利確定日2月末日、8月末日

優待銘柄④ウエルシアホールディングス

ドラッグストアをチェーン展開しているウエルシアホールディングスの株主優待は、以下4種類から好きなものを選ぶ方式です。

<保有株式数ごとの優待内容>

100株①3,000円分(お買い物券)
②3,000円相当(選べるグルメ)
③3,000ポイント(Tポイント)
④5㎏(新潟県産コシヒカリ新米)
500株①5,000円分(お買い物券)
②5,000円相当(選べるグルメ)
③5,000ポイント(Tポイント)
④10㎏(新潟県産コシヒカリ新米)
1,000株①1万円分(お買い物券)
②1万円相当(選べるグルメ)
③1万ポイント(Tポイント)
④20㎏(新潟県産コシヒカリ新米)

2023年の配当金は1株あたり年に32円の予想です。

<ウエルシアホールディングスの株価情報>

株価2,991円
最低取得額29万9,100円
優待利回り1.00%
配当利回り1.09%
権利確定日2月末日

株主優待廃止や優待品変更の可能性も

株主優待は、お得感があってうれしいものですが、最近は廃止する企業も目立っています。優待銘柄として有名だったオリックス、JT、丸井グループなどが2022年に廃止を発表しています。また、優待品が変更されることもあります。優待銘柄への投資を検討する際は、優待品の変更や廃止もありうることを理解しておきましょう。