新NISAは年間360万円MAXで投資する?少額が良い?
(画像=jikoman/stock.adobe.com)

2024年から始まる新NISAは、年間360万円の投資まで非課税になる制度です。つみたて投資枠と成長投資枠を合わせて、最大1,800万円までの金融商品(※)を保有できますが、どこまで投資をすることが望ましいのでしょうか。

(※)銀行や証券会社などの金融機関が仲介する株式や投資信託のこと。

目次

  1. 年間360万円MAXで投資する利点
  2. 基本的に年間360万円の投資枠をフルに使わない
  3. 投資に使える余剰資金を計算しよう
  4. 投資初心者は資産の数%から投資を始めよう


年間360万円MAXで投資する利点

まずは、新NISAで年間360万円の投資枠を使い切る利点から整理しておきましょう。

<年間360万円MAXで投資する利点>
・非課税投資枠を最短で活用できる
・少額で投資するより運用益が大きくなりやすい

毎年360万円まで投資をすると、1,800万円の非課税保有限度額には5年間で達する計算になります。新NISAでは全ての運用益が非課税となるため、少額で投資したときよりもリターンが大きくなったときの節税効果が大きくなります。

基本的に年間360万円の投資枠をフルに使わない

新NISAを始めるにあたって、年間最大360万円という投資枠にこだわる必要はありません。投資枠を無理に使い切ろうとすると、家計が苦しくなったり急な出費に対応できなくなったりなど、日常生活に影響が出てしまうためです。

そもそも、投資は必ず成功するものではなく、損失を出すこともあります。数千万円単位の余剰資金がない場合は、短期間での大きな投資は避けましょう。

投資額が大きくなるほどリスクも大きくなる

一般的に、投資は金額が大きいほどリスクが高まります。1株=100円の銘柄を購入し、1株=50円になってから売却すると仮定して、投資金額ごとの損失額を計算してみました。

投資金額損失額
1万円5,000円
10万円5万円
100万円50万円
1,000万円500万円
1億円5,000万円
(※上記の金額は、取引手数料などのコストを含まない。)

株価が半額になってから売却した場合、損失額は上記のように計算できます。投資金額が多いほど期待できるリターンが大きくなりますが、代わりにリスクも大きくなります。

投資に使える余剰資金を計算しよう

保有している資産のうち、しばらく使う予定がないお金は「余剰資金」と呼ばれます。日常生活への影響を避けるには、余剰資金だけで投資を始めることが大切です。

生活防衛費を計算する

生活防衛費とは、万が一の事態に備えるためのお金です。けがや病気、自然災害、お勤め先の倒産による失業などは予想できないため、いつ出費がかさんでも困らないように生活防衛費を確保する必要があります。

生活防衛費の目安は、以下の通りです。

単身世帯:生活費の3ヵ月分以上
夫婦二人の世帯:生活費の6ヵ月分以上
子どもがいる世帯:生活費の1年分以上

毎月の生活費が分からない場合は、総務省の家計調査(※)が参考になります。自分と同じ世帯の消費支出をチェックし、大まかな生活防衛費を計算してみましょう。

(※)2022年の消費支出(1ヵ月あたり)は単身世帯で16万1,753円、二人以上世帯で29万865円が平均値。

ライフイベントごとの支出を洗い出す

次に、自分や家族のライフイベントごとの支出を洗い出します。ライフイベントとは、「進学」「就職」「結婚」などのように人生の中で起きる可能性のある出来事のことです。支出が大きくなるライフイベントもあるので、それぞれの費用について把握しておく必要があります。

主なライフイベントと支出の目安は、以下の通りです。

<主なライフイベントと支出の目安>
結婚費用:450~500万円
出産費用:50万円
住宅購入費:3,000~6,000万円
リフォーム費:150~200万円
子どもの教育費:500~1,000万円
就職や転職:10~15万円
介護費用:毎月15~20万円
葬儀費用:100~120万円
老後の生活費:毎月23~27万円(夫婦二人の世帯)

介護費用や老後の生活費のように、支出が毎月発生するライフイベントもあります。その点に注意しながら、どれくらいの資産があれば生活できるのかを慎重に判断しましょう。

ライフイベントごとの支出を洗い出したら、以下の計算式で余剰資金を計算します。

<余剰資金の計算式>
保有資産-(直近の生活費+生活防衛費+直近のライフイベントの支出)=余剰資金

上記のように計算して余剰資金が分かったら、その金額の範囲内で投資するように心掛けましょう。投資で資産が増え始めると、もっと投資金額を増やしてリターンを大きくしたいという欲望が出てくることがありますが、余剰資金を越えないように死守することが大切です。

投資初心者は資産の数%から投資を始めよう

投資で資産を増やせる可能性を高めるには、ある程度の知識や経験が必要です。全くの初心者が安易に始めると、資金のほとんどを失うといった失敗が起こるかもしれません。そのため、余剰資産から少額投資を始めて、徐々に金額を増やしていくことが大切です。